5月21日(土)浜頓別町福祉センターで開催し、事業報告、事業計画、任期満了による役員改選など6議案を承認可決いただきました。 本年度も、クッチャロ湖の豊かな森作り、周辺環境保全活動、地域活性化活動、クッチャロ湖情報発信な […]
5月21日(土)浜頓別町福祉センターで開催しました。 ①基調講演;大同特殊鋼竹鶴常務 SDGsと生物多様性への取り組み ②クッチャロ湖の魅力体験 ・クッチャロ湖カヌー体験 ・クッチャロ湖の森の散策 ③交流会 ・中学生生徒 […]
エコワーカーズの活動拠点クッチャロ湖畔「エコセンター」4月16日OPENしました。 【場所】クッチャロ湖キャンプ場から500m先、左側の建物 【時間】9時〜17時 【概要】 ①クッチャロ湖周辺自然環境のご説明 ②エコワー […]
2022年1月21日 浜頓別交流館にて あいおいニッセイ同和損害保険会社様よりエコワーカーズ活動に対し寄付金を贈呈していただきました。 <木場小樽支社長様:あいおいニッセイ> 当社SDGsの中で2021年度から社会に大き […]
今年もたくさんの方とクッチャロ湖畔で出会い、お話し、体験していただきました。 ありがとうございます。2022年4月中旬にOPEN予定です。道北方面をご旅行の際は是非お立ち寄り下さい、
会員様、ボランテイアさん、スタッフ計23名で植樹しました。 ミズナラ(ドングリ)の苗木450本。 【目的】 ・多様性豊な森づくり ・天然のダム効果、濾過機能 ・CO2削減、地球温暖化防止 ・クッチャロ湖周辺の自然保護
2021年10月10日(日)札幌市で開催された「第44回全国育樹祭:式典行事」に当NPOの毛利理事長がご招待いただき出席しました。
「2021年度環境大臣賞」受賞 6月23日宗谷総合振興局森林室で2021年度「みどりの日・自然環境功労者環境大臣賞」伝達式が行われました。 全国の会員さま、ボランティアの皆さんのご支援をいただき、受賞することができました […]
4月22日エコセンターはオープンしました。 2021年エコセンターオープン
3月14日環境フォーラムをリモートで開催しました。 2021年環境フォーラム開催