トラスト活動
この美しさをいつまでも。
クッチャロ湖エコワーカーズは、クッチャロ湖周辺のトラスト活動に取り組んでいます。全国の皆様から寄付を募り、集まった資金でクッチャロ湖周辺の土地を買い取り、大切に見守り続けていきます。
【トラスト活動とは?】
市民や市民団体が土地を買い上げ、保全や再生のための活動を行うこと。19世紀のイギリスで生まれた活動です。
2021年現在、クッチャロ湖中島の森先端部のおよそ330万㎡を取得しています。
取得地は、絶滅危惧の大型猛禽オジロワシや森の王者ヒグマの営巣地がある貴重な環境です。私たちは隣接する大同特殊鋼の社有林と共にだいどうの森として、この森を大切に見守るとともに、生物多様性を保全するための整備計画を立てています。
取得地の環境林化に取り組んでいます。
豊かな湖畔林を守るため、エコワーカーズがトラスト活動として取得したクッチャロ湖畔林の環境林化を進めています。
針広混交林を目指して
毎年、森の一部にはびこるチシマザサを駆除し、広葉樹などの発芽を促す地かき更新を実施。2023年度は2.5haの地かきを行い、ミズナラなどの苗木を4400本植樹しています。